赤龍瞑想 夢を実現化させる簡単なこと 今日は春分の日ですね。 私も美味しくあんこたっぷりのお饅頭をいただいてます(^^) 食べ物を選ぶって安易にやっていますが、この行動パターンやクセは、そのまま夢を夢のままに終わらせているのかも。 氣になったら読んでみてください。 2023.03.21 赤龍瞑想
赤龍瞑想 夫は前世でも家族だった?! 今日はホワイトデーですね。 すっかり忘れていました。汗 好きな人ができた時のドキドキ感、ウキウキ感って素敵ですよね。もう一度生まれ変わって恋愛したぁ〜い! でも生まれ変わってまた夫と出会ったとして、今の記憶が鮮明に残っていたら…ドキドキしないからつまらない。 2023.03.14 赤龍瞑想
赤龍瞑想 好きなもの、自分で選んでますか? 今日は「おとめ座の満月」です。 お月様がきれいですね。 お月様もお天道様も龍神様も、みんな見守ってくれてる氣がします。だから自信を持って選びましょう。 2023.03.07 赤龍瞑想
赤龍瞑想 たまにはプチ断食しましょう 新しいことを始めるときってワクワクしますが、逆に怖くなってドキドキしてやっぱりやめたくなってきます。 この反応はすべて赤龍さんの仕業。内臓が疲れていたりすると、赤龍さんが動けずに新しい一歩が踏み出せません。 プチ断食で、メンテナンスしましょう。 2023.02.28 赤龍瞑想
赤龍瞑想 悩むことを恐れない秘訣 「何か始めたい」と思ったのに「お金がかかる」とか「家族が何ていうかな〜」とか「どうせ続かない」と悩みが先に立って結局諦めてしまいませんか? そんな自分にがっかりすることも。。。そんなときに読んでみてください。 2023.02.21 赤龍瞑想
赤龍瞑想 ロックやラップでぶちかませ! 今日はバレンタインデーですね。恋人やパートナーに感謝を伝える日でもあります。でもいつもダンナさんにイライラしている方は、こんな龍神瞑想をしてみてください。 2023.02.14 赤龍瞑想金龍瞑想
赤龍瞑想 おひつじ座の満月にやりたい瞑想と休養法 2022年10月10日はおひつじ座の満月です。そしてスポーツの日。 スポーツが苦手な方もエネルギーを整えられる瞑想と休養法をご紹介します。 2022.10.10 赤龍瞑想